ホームスクーリング2

ホームスクーリング

●スタクラの考える、『学校を拠点としない学習』

消極的不登校、積極的不登校、ホームスクーリング(ホームスクール)、オルタナティブ教育など。
これらは単なる呼称であって、我々スタクラとしては特に重要視していません。
学校に行く行かないの議論というのは、近年急激に行われるようになってきましたし、メディアでもよく聞くと思います。

我々の定義するところのホームスクーリングとは、全てを統括した意味合いのもので、登校が前提であろうとなかろうと、全生徒様が対象です。
『学校を拠点としない学習をすること』が本質であり、それは大きく2つの状況ではないかと考えます。

・登校が前提であること(行きたいが、何らかの理由でそれが実現しにくい環境であること)
・登校が前提でないこと(そもそも、学校への登校や集団での学習をあえて選択しないこと)

スタクラでは、この両者に対する指導を柔軟に行います。
登校状態復帰のために、地元の学校様と協力することや、折衝を通して主席日数の確保をすることまであらゆる策を講じることも。
逆に、徹底してご自宅での学習を進めたいとのご要望には、授業以外での日々の学習指導、添削やコミュニケーション、ディベートなど、こちらでもあらゆる策を講じています。(もちろん、ご自宅にいながら難関受験をすることも可能です。)

いずれにしろ、お子様の成長への重責を強く意識し、ご家庭様・生徒様のご意向を最大限に尊重した指導形態で臨むよう努めております。
その際、裁量の中でお任せいただける部分があれば積極的にスタクラからも指導案をご提案致します。

体験授業やカウンセリングを通して、一人ひとりに合った学習プランと講師をご紹介。お子様の目標にフォーカスした指導を展開していきます。

●【〜生徒〜保護者〜スタクラ〜】の【3者の強固なスクラム】

スタクラでは、ご家庭様との連携を大事にし、信頼関係構築とモチベーションアップ3者(生徒ー保護者ースタクラ)で実行していきます。この3者の向く方向が揃い目線が一致すること。これだけで、計り知れない成果が期待できます。

自宅での学習習慣の定着や苦手科目の克服、ハイレベルな中学受験指導まで幅広く対応。毎回の授業で指導報告書も提出させていただきます。日程や時間も自由で、1科目から受講できる『完全個別カスタマイズ授業』にて、フレキシブルな対応を可能としています。

⬇️⬇️⬇️「教材費無料」を超える「学習費用全額負担制度」など⬇️⬇️⬇️

◆(オンライン)+(個別指導)=(最適解)である理由

【続きを見る】

学生にとっての時間効率というものは、今や切っても切れない死活問題と言えます。
であればこそ、通塾に時間も体力も奪われないオンライン指導一択ではないでしょうか。保護者様のご送迎も要らず、天候にも左右されないというのも大きなメリットと言えるでしょう。(通うには遠方過ぎて、、、という心配もありません。)

そしてもう一つの大きな問題が、いわゆる『進度の差』です。
学校や塾によって進める単元の順番や速度には多分の差が生じてくるのが実情です。したがって、自分自身に最も適した学習を受けることが難しくなってきます。(もちろん、大手塾様や大きな校舎を構える学習塾様においては講師にもある程度の人員が割けますので、学校別のクラス編成を組むことなどで対応ができる場合もあります。しかし昨今の風潮から過重な労働を避けるために、どうしてもサービスとして薄くなりがちでなのです。)
これを正面から打開するためには、とどのつまり個別指導しかありません。

以上のことから、通塾という概念がなく、個々にフォーカスを当てられる『オンライン個別指導』というのが最も生徒様の能力を引き出せる方法と言えるのです。

↓続く。。。

◆すべての生徒に、持てるすべての策と情報・情熱を

【続きを見る】

スタクラでは、各県公立高校の入試事情はもちろん、模試の対策や難関校受験にも完全対応。

入試制度と特色

各種検定などの指導にも力を入れておりますので、自学自習だけでは得られない知識と学習効率化が図れます。

また、多感な時期での受験というのは、メンタルケアが非常に大切。
生徒様のメンタルサポートにも視野を広げ指導を実施していきますので、ご家庭様からのお悩みなどにも全方位からサポート。食生活や生活習慣の改善にもメスを入れます。

もちろん、各ご家庭の教育方針や指導方針を第一に尊重した上でのサポート体制となりますので、是非お気軽になんでもご相談ください。

↓続く。。。

◆環境が人を育てる

【続きを見る】

ここまでお読みいただきありがとうございます。

『環境が人を育てる』という言葉通り、人というのは自分が身を置く環境でどうにでも変化してゆくものです。
これからの時代は今まで以上に、自分自身で身を置くべきコミュニティを探すこと、そして自分自身の価値を見出す努力が必要になってくると考えています。

学生というのは多感な時期。遊びに部活に勉強に、そして様々な人間関係に全力で向き合うことこそが、将来の大いなる財産になると確信しています。
そしてそれが、『環境を勝ち取りに行くこと』に直結し、今後の世界を生き抜いていくに足る活力と突破力を養うことになるのです。

もちろん、学力の高い学校に行けば誰もが幸せになるとは言えませんし、むしろその傾向は下がってきているとさえ感じます。
一人前の行動力と思考力、解決能力獲得までを見据えた一貫指導を強みとする我々スタクラに、是非お子様の成長をサポートさせてください。

そして保護者様におかれましては、もしお子様が学習に前向きになっていらっしゃるのであれば、そっとその背中を押していただけますと幸いです。